こんばんは。
クリスマスイヴイヴ~。
さて、今夜はフィギュアスケートの全日本の男子ショートが行われました。
全日本は日本の若い選手の演技も見れるのが良いですよね。
14歳の宇野昌磨選手は、本当にちっこい頃から動画を見たりしてて、
「上手だな~」と思ってたんですが、もう14歳か~。
若い選手だとジャンプに気を取られて、
他のエレメンツはただこなすだけの感じの選手もいるんですが、
宇野選手は14歳ながら「魅せる」ことをきちんと意識しながら滑ってますよね。
将来が楽しみな選手だな~。
超イケメンって感じで印象深い中村健人選手は、
以前よりもぐっと表現力が増したように感じました。
今大会で女性ファンが増えたかもしれません~。
小塚選手はさすがの滑りというか、見ていて安心感を感じますね。
ファイナル進出を逃して悔しかったと思いますが、
その間もしっかり鍛錬を続けてきたとわかる演技でした。
羽生選手はジャンプが残念でしたが、なんかやっぱり独特のオーラがあって、見入ってしまいますね。
そして高橋大輔選手!
ビックリしました。異次元の滑りでしたね。
ミスがなく動きにキレもあり、しかも4-3ジャンプをショートでやってくるとは~。
このプログラムは大好きなので、異次元完璧版を見れて嬉しい・・・。
ブルーレイで保存しよっ。
明日のフリーはどんな戦いになるでしょうか~。
さて、子供のいる夫婦で離婚となると、
問題になるのが親権のこと。
一度もめてしまうと裁判に発展する場合も。
別々に暮らす元夫婦の間で諍いがあると、
子供の幸せを考えるのは難しくなるのかなあと感じます。
2011年12月23日金曜日
2011年12月16日金曜日
年始年末は感動する話を
こんばんは~。
毎日寒いですね。(*_*)
朝、布団から出るのがつらい~。
灯油の節約をしたいので、たまにストーブを消すんですが、
ストーブを消すと動きが鈍くなる私です・・・。
さて、日本でFIFAクラブチームワールドカップが行われています。
決勝はバルセロナ対サントスですが、どうなるでしょうか~。
やっぱりバルセロナが強そうですが、
サントスもネイマールなど注目されてる選手がいますからね。
両チームとも頑張れ~って感じです。
そういえば、バルセロナのビジャが足を骨折してしまったようですが、大丈夫でしょうかね。
これから大事な試合がたくさんあると思うので、早く完治するといいなと思います。
サッカーは動きが激しいので、とにかく選手のケガが多いですね・・・。
柏も3位まで上がるか気になるところですし、すごく楽しみです~。
最近は長友選手や香川選手も海外でゴールをキメたり、
アシストしたりと好調なようで、なんだか嬉しいですね。
来年の日本代表の試合も楽しみです。
さて、年末になるといろいろな番組があると思いますが、
年末年始は感動の話の映画や本などに触れてみるのも良いかもしれませんね。
感動する話って心に余韻が残るし、私も頑張ろう・・・という気持ちにもなります。
毎日寒いですね。(*_*)
朝、布団から出るのがつらい~。
灯油の節約をしたいので、たまにストーブを消すんですが、
ストーブを消すと動きが鈍くなる私です・・・。
さて、日本でFIFAクラブチームワールドカップが行われています。
決勝はバルセロナ対サントスですが、どうなるでしょうか~。
やっぱりバルセロナが強そうですが、
サントスもネイマールなど注目されてる選手がいますからね。
両チームとも頑張れ~って感じです。
そういえば、バルセロナのビジャが足を骨折してしまったようですが、大丈夫でしょうかね。
これから大事な試合がたくさんあると思うので、早く完治するといいなと思います。
サッカーは動きが激しいので、とにかく選手のケガが多いですね・・・。
柏も3位まで上がるか気になるところですし、すごく楽しみです~。
最近は長友選手や香川選手も海外でゴールをキメたり、
アシストしたりと好調なようで、なんだか嬉しいですね。
来年の日本代表の試合も楽しみです。
さて、年末になるといろいろな番組があると思いますが、
年末年始は感動の話の映画や本などに触れてみるのも良いかもしれませんね。
感動する話って心に余韻が残るし、私も頑張ろう・・・という気持ちにもなります。
2011年12月11日日曜日
今の季節に心強いウーロンスリム
こんばんは~。
今日も冷えますね。
さっき、フィギュアのグランプリファイナルの男子フリーを見ました。
高橋選手は銀メダルで羽生選手は4位でした!
高橋選手はショートでは5位だったので、どうなることかと思ったんですが、
見事2位まで上がりましたね。
ジャンプでちょっとミスはあったものの、
いんや~なんでしょう、あの空気感は~。
ブルースの単調な旋律を演技で引き込ませて、
スタンディングオベーションさせるとはスゴイです。
反対に羽生選手のロミオとジュリエットはドラマチックな音楽で、
羽生選手のパッションが相乗効果のようになって演技を盛り上げますよね。
後半のジャンプでミスはあったものの、4回転はキレイに決めました。
羽生選手は、ちょっと前までは可愛い男の子という感じでしたが、
最近はずいぶんとコメントも大人びてきましたね。
「王者」になるポテンシャルを持っていると思いますし、
これからの活躍がますます楽しみです。
けど改めて感じるのは、音楽と衣装選びもものすごく大事だということ。
パトリック・チャン選手は美しい滑りをするけれど、
今シーズンの衣装は本当にいただけない・・・。
髪の毛も角刈りのように刈り込んでしまって、
端正な顔立ちなのに本当にもったいないです。
高橋選手はファッション雑誌から衣装のヒントを得ることもあるそうですが、
パトリック・チャン選手もぜひ、
女性フィギュアファンを魅せる工夫もしてほしいなと思うところです。
今からでもいいので、衣装チェンジをしてほしい・・・。
ところで、冬になると食べ過ぎが気になりますよね。
クリスマスなどもあるし、チョコもおいしい季節です。
けどちょっと気を緩むとウエストが~。
ウーロンスリムなどの、ダイエットに効果的なものがあると心強いですよね。
今日も冷えますね。
さっき、フィギュアのグランプリファイナルの男子フリーを見ました。
高橋選手は銀メダルで羽生選手は4位でした!
高橋選手はショートでは5位だったので、どうなることかと思ったんですが、
見事2位まで上がりましたね。
ジャンプでちょっとミスはあったものの、
いんや~なんでしょう、あの空気感は~。
ブルースの単調な旋律を演技で引き込ませて、
スタンディングオベーションさせるとはスゴイです。
反対に羽生選手のロミオとジュリエットはドラマチックな音楽で、
羽生選手のパッションが相乗効果のようになって演技を盛り上げますよね。
後半のジャンプでミスはあったものの、4回転はキレイに決めました。
羽生選手は、ちょっと前までは可愛い男の子という感じでしたが、
最近はずいぶんとコメントも大人びてきましたね。
「王者」になるポテンシャルを持っていると思いますし、
これからの活躍がますます楽しみです。
けど改めて感じるのは、音楽と衣装選びもものすごく大事だということ。
パトリック・チャン選手は美しい滑りをするけれど、
今シーズンの衣装は本当にいただけない・・・。
髪の毛も角刈りのように刈り込んでしまって、
端正な顔立ちなのに本当にもったいないです。
高橋選手はファッション雑誌から衣装のヒントを得ることもあるそうですが、
パトリック・チャン選手もぜひ、
女性フィギュアファンを魅せる工夫もしてほしいなと思うところです。
今からでもいいので、衣装チェンジをしてほしい・・・。
ところで、冬になると食べ過ぎが気になりますよね。
クリスマスなどもあるし、チョコもおいしい季節です。
けどちょっと気を緩むとウエストが~。
ウーロンスリムなどの、ダイエットに効果的なものがあると心強いですよね。
2011年12月6日火曜日
肥満と2型糖尿病
こんにちは~。
今日は曇りでちょっぴり薄暗い日です。
昨日は良い天気で色づく葉が陽に透けて綺麗でしたが、今日はそれが見えないかな。
朝のテレビで、映画「逆転裁判」のことをやっていました。
「逆転裁判」はDSのを借りて、ちょこっとやったことがあるんですが、
謎解きのテンポも良くて面白かったです。
途中で難しくなって挫折してしまったんだけれど・・・。
映画版はDSの雰囲気で進んでいくのかな。
観てみたいです。
けど主役の成宮寛貴の髪型がちょっと気になったんですが、
あれはオッケーなんでしょうか・・・?
ゲームの登場人物の髪型を再現したんだと思いますが、
なんか髪型に目が行ってしまって、話に集中できないかもしれません・・・。
もう少しなんとかならなかったんでしょうか~。
けどゲームが映画になるって面白いですよね。
他のゲームも映画化したら面白いかも。
あ、でもそのゲームのファンからしたら、
映画化はイメージが壊れるのでイヤかもしれませんね。
アニメの映画かも賛否両論ですし。
ところで、私は甘いものが大好きなので糖尿病が気がかりです。
最近では子供の2型糖尿病も増えていると言われていますが、
食事の方法の指導などにより、改善する可能性もあるみたいです。
肥満と2型糖尿病はやはり関係が深い感じがしますので、
大人が気をつける必要があります。
私も糖尿病にならないように、生活と体調を整えていきたいと思う今日この頃です。
今日は曇りでちょっぴり薄暗い日です。
昨日は良い天気で色づく葉が陽に透けて綺麗でしたが、今日はそれが見えないかな。
朝のテレビで、映画「逆転裁判」のことをやっていました。
「逆転裁判」はDSのを借りて、ちょこっとやったことがあるんですが、
謎解きのテンポも良くて面白かったです。
途中で難しくなって挫折してしまったんだけれど・・・。
映画版はDSの雰囲気で進んでいくのかな。
観てみたいです。
けど主役の成宮寛貴の髪型がちょっと気になったんですが、
あれはオッケーなんでしょうか・・・?
ゲームの登場人物の髪型を再現したんだと思いますが、
なんか髪型に目が行ってしまって、話に集中できないかもしれません・・・。
もう少しなんとかならなかったんでしょうか~。
けどゲームが映画になるって面白いですよね。
他のゲームも映画化したら面白いかも。
あ、でもそのゲームのファンからしたら、
映画化はイメージが壊れるのでイヤかもしれませんね。
アニメの映画かも賛否両論ですし。
ところで、私は甘いものが大好きなので糖尿病が気がかりです。
最近では子供の2型糖尿病も増えていると言われていますが、
食事の方法の指導などにより、改善する可能性もあるみたいです。
肥満と2型糖尿病はやはり関係が深い感じがしますので、
大人が気をつける必要があります。
私も糖尿病にならないように、生活と体調を整えていきたいと思う今日この頃です。
2011年12月1日木曜日
視力回復トレーニングが気になる
こんばんは~。
12月になり、これからますます寒さが厳しくなっていきます。
ストーブの前で暖かい飲み物を飲みながら読書・・がこの季節の幸せタイム。
けど実際はなかなかその時間がなかったりもします。
今月は「素早く」がモットーにしようと思っているので、頑張って読書する時間を増やしたいです。
けど読書する時間はなくても、暖かい飲み物なら毎日飲むことは可能ですよね。
冬ならではの、おいしいドリンクを楽しみたいです。
私のお気に入りの本の中に「世界のホットドリンク」というのがあります。
題名どおり、世界のホットドリンクを紹介している本なんですが、
冬になると何度も開いてしまう本です。
この本の中で、今年気になってて作ってみようかなと思っているのが、
スカンジナビア地方の「コーヒー・グロッグ」とベラルーシの「ゴゴリッ・モゴリッ」です。
「コーヒー・グロッグ」は深入りのコーヒーにラム酒と砂糖とバターを加えたもの。
「ゴゴリッ・モゴリッ」は牛乳、レモンジュース、砂糖、卵黄、バターのホットミルクセーキ。
どちらも寒い日に飲むと心まであったかくなりそうなドリンクですよね。
作って飲んでみようかなと思っています。
ところで、メガネやコンタクトがないとテレビを見るのも困ってしまう私です。
本当、いつの間にこんなに悪くなってしまったんでしょうか~。
メガネとコンタクト、どちらも便利な反面、不便ですよね。
視力を回復できる方法があったら、ぜひやってみたいです。
視力回復トレーニングの手引きを見てみようかなと思う今日この頃です。
12月になり、これからますます寒さが厳しくなっていきます。
ストーブの前で暖かい飲み物を飲みながら読書・・がこの季節の幸せタイム。
けど実際はなかなかその時間がなかったりもします。
今月は「素早く」がモットーにしようと思っているので、頑張って読書する時間を増やしたいです。
けど読書する時間はなくても、暖かい飲み物なら毎日飲むことは可能ですよね。
冬ならではの、おいしいドリンクを楽しみたいです。
私のお気に入りの本の中に「世界のホットドリンク」というのがあります。
題名どおり、世界のホットドリンクを紹介している本なんですが、
冬になると何度も開いてしまう本です。
この本の中で、今年気になってて作ってみようかなと思っているのが、
スカンジナビア地方の「コーヒー・グロッグ」とベラルーシの「ゴゴリッ・モゴリッ」です。
「コーヒー・グロッグ」は深入りのコーヒーにラム酒と砂糖とバターを加えたもの。
「ゴゴリッ・モゴリッ」は牛乳、レモンジュース、砂糖、卵黄、バターのホットミルクセーキ。
どちらも寒い日に飲むと心まであったかくなりそうなドリンクですよね。
作って飲んでみようかなと思っています。
ところで、メガネやコンタクトがないとテレビを見るのも困ってしまう私です。
本当、いつの間にこんなに悪くなってしまったんでしょうか~。
メガネとコンタクト、どちらも便利な反面、不便ですよね。
視力を回復できる方法があったら、ぜひやってみたいです。
視力回復トレーニングの手引きを見てみようかなと思う今日この頃です。
登録:
投稿 (Atom)